ひびきの丘 アーユルヴェーダ治療合宿 2025
- 開催日時:2025年7月25日(金)~28日(月)/ 3泊4日
- ご担当いただく先生
⭐️インド政府公認アーユルヴェーダ医師
シッダールタ村越悟
インド政府公認アーユルヴェーダ医師・ヴェーダマントラ指導師
ヴァストウ・シャストラコンサルタント
株式会社スヴァルナ・アーユルヴェーダ所属
https://svarnaayurveda.jp/
⭐️医師
西谷雅史医師
(医学博士・主催代表)響きの杜クリニック院長、北海道統合医療協会代表理事
https://hibikinomori.org - 参加料金:¥220,000-(税込)食事・宿泊費込み
※交通費は含まれません - 食事:25日(夜)、26日(朝・昼・夜)、27日(朝・昼・夜)、28日(朝・昼) 9食付き
※症状に合わせて制限がある場合がございます - 宿泊場所:ひびきの丘
北海道石狩市厚田区聚富256番地8 - 宿泊部屋:
〇女性:ひびきの丘敷地内の宿泊棟で相部屋の利用 ※浴室・洗面台・キッチン付き
〇男性:校庭内にテント宿泊 or トレーラーハウス宿泊
※テントの場合は、キャンプ用マット+布団 ※浴室・洗面・トイレなどは校舎内利用 - 催行人数:8名
- 薬剤希望の方へ
(別途代金※1か月間のメールサポート付)
アーユルヴェーダ ハーブ薬
※メールサポート期間終了後も、継続的なコンサルをご希望の方には別途ご案内可能です。
注》 症状によっては、今回の合宿へお受けできない場合がございます。
お申込み内容を確認し、参加可否をお返事させていただきます。
ひびきの丘アーユルヴェーダ治療合宿の特徴

その1.
⭐️2人の先生からのコンサルテーション
インド政府公認アーユルヴェーダ医師シッダールタ村越悟先生と西谷雅史医師、2人からコンサルテーションを受けられます。
合宿の治療は、アーユルヴェーダ医学を中心に組み立てられますが、初日に統合医療ドクターの診察も組み込まれています。西洋医学も含めた現代医療の観点からも、個人の症状・状態を診る時間もしっかりと設けています。
そして、そのコンサルに基づいて組み立てられ個人の状態に合ったトリートメントを1日に2回受けることができます。
その2.
⭐️3つの分野のコラボレーション
先生方の的確なコンサル、素晴らしく心のこもったセラピストたちの施術、美味しいVegan治療食。
合宿の中心軸となるこの3つの分野は、前回の合宿でも満足のお声を多く頂きました。
今年も全国からセラピストが集結し、この合宿を支えて下さいます。




その3.
⭐️ 滞在環境
札幌が一望できる高台にあり、周りは森や畑に囲まれ自然豊かなひびきの丘。
アーユルヴェーダ治療中は、刺激をさけゆっくりと過ごすことが必要となります。
散歩したり、読書したり、水素吸入をしたり静かに過ごして頂ける環境を整えています。

<スケジュール>
⭐️4月〜 順次
シッダールタ村越悟先生とのコンサルテーション @Zoom
※事前に記入いただいた問診を元に、治療方針の方向性を決定するためのコンサルテーションです。
⭐️7月上旬
シッダールタ村越悟先生と合宿直前コンサルテーション @Zoom
※合宿直前の体調を確認し、最終的な治療方針を決定していきます。
⭐️ 7/21~7/24 合宿直前のデトックス滞在 (希望者のみ※下記に内容記載)
⭐️ 7/25-7/28
〈合宿中のコンサルテーションについて〉
※アーユルヴェーダ医による1日2回のコンサルテーション
※西谷医師によるコンサルテーションは26日のみ
Day1(25日)
午後/ご自身のご都合に合わせて、16時頃までにお越しください。
※到着された方からアーユルヴェーダ医のコンサルを受けていただきます。
Day2,3(26,27日)
朝 / 06:30護摩炊き
※護摩炊きは7/26日のみ
午前 / コンサル・トリートメント
午後 / コンサル・トリートメント
Day4(28日)
午前 / コンサル・トリートメント
午後 / シェア会
夕方解散
治療合宿にプラスしておすすめ!
\合宿前 デトックス滞在/
7/21(月) 〜7/24(木)
合宿が始まる直前、ひびきの丘でのデトックス滞在がおすすめです! アーユルヴェーダ用語で言う『アーマ(毒)』を合宿前に出来るだけ取り除くことで、治療の効果を高めます◎
7/21~7/24の期間中は、好きな長さの滞在がアレンジできます。
🌿滞在中の過ごし方
⭐️ アーユルヴェーダの1日の理想的な過ごし方を提案&実体験
⭐️ 自然を身近に感じる滞在
ex. 散歩&サイクリング&畑での収穫
⭐️ 電磁波&化学物質対策の部屋でデトックス滞在
⭐️ 水素吸入&ミストサウナ利用 ※別途料金
⭐️ 希望に応じてセラピーもご案内できます。
ex. YOGA、マインドフルネス、鍼灸など
▪️ 料金:12,000円(税込)1泊2日食事付き
*連泊割引あり。2泊目より10%OFF

【交通手段】
🌲お車
ナビに「ひびきの丘」もしくは北海道石狩市厚田区聚富256番地8と入力ください。
ナビによっては、聚富小中学校と出る場合もございますが、その設定で到着できます。
🌲JR太美駅送迎
ご希望の方は、ひびきの丘スタッフによる「太美駅→ひびきの丘」の無料送迎を行っています。
JR札幌駅からJR学園都市線に乗り、40分ほどでJR太美駅に到着します。
🌲 北海道中央バス
札幌ターミナル〜聚富(しっぷ)70分/920円(いずれも2024年7月現在)
「札幌ターミナル」から乗車し、「聚富(しっぷ)」というバス停で降車してください。
札幌ターミナルの最寄り駅は、地下鉄東西線バスセンター前駅です。
聚富バス停より徒歩10分程度で、「ひびきの丘」に到着いたします。
時刻表・運賃などは、「北海道中央バス」のホームページより最新情報をご確認ください。
https://www.chuo-bus.co.jp/
キャンセルポリシー
お申込み・お問合せフォームより「問い合せ」を選択してご連絡ください。
1ヶ月前10% (開催日前月同日より)
7日から4日前まで30%
3日から2日前まで50%
前日80%
当日100%