アーユルヴェーダ癒しと交流の会「ヘナ×温泉」

「積丹ブルー」と呼ばれる青く透き通った海の美しさで知られる積丹町。
その積丹半島の先端に位置する「岬の湯温泉」に隣接する一棟貸し宿泊施設「フロリダ」を貸切って、アーユルヴェーダイベント開催!!
お一人でも、お友達と一緒も大歓迎です😆✨✨

♨️「ヘナ×温泉」

温泉の福支配人のご厚意で、なんと、ヘナを塗って温泉への許可をいただきました!
しかも、ヘナ講座・実習は、新潟から美容師でありアーユルヴェーダ講師の新保真琴先生にお願いしています🧡

❓ヘナの何がいいのか?そもそもヘナって何?
❓ヘナで綺麗に染めたい!
❓どんな手順で?どの位のペースでやるといい?

などなど、これからヘナを始めたい人、既にヘナをしている人、もっと上手にヘナと付き合いたい人にオススメ✨ 真琴先生のヘナ講座はとってもわかりやすくて大人気🧡リアルで相談できる大チャンスです!!

日本海と神威岬を一望できる大パノラマの絶景を眺め、まさに「浄化×チャージ」の最高のひとときです。泉質は、とろみのある炭酸塩泉で肌がしっとり女性に大人気✨

🥘「みんなで一緒にアーユルヴェーダクッキング」

お部屋にあるアイランドキッチンで、みんなで楽しくお料理。この時期はどんなものを食べたらいいの?アーユルヴェーダで大切な食事の仕方って? など、お話しながらクッキング♪

☀️「アーユルヴェーダ的 朝の過ごし方」

一日のはじまりをどう過ごすかで、その日の心と身体の調子が変わります。一緒にやってみることで、翌日からは自分でもできる、自然のリズムに合わせた朝の習慣を身につけましょう。

🌅「積丹ブルーと夕陽の絶景 × サットサンガ」

「積丹ブルー」と呼ばれる青く透き通った海の美しさで知られる積丹町。視界に広がる海と夕陽を一緒に眺め、夜は、サットサンガ=純粋な集まり・真実の語り合い。正解も正しさも必要なく「今のじぶん」を感じて語り合う安心の空間です。

🌊「観光」自由参加

希望者は集合・解散の前後一緒に、日本の渚100選・積丹ブルーを満喫!神威岬や島武意海岸を歩き、自然が生んだボタニカルジンの積丹スピリットも立ち寄りましょう♪

【日時】7月29日(火)ー30日(水)
【宿泊】フロリダ(温泉直結・一棟貸し)フロリダ|岬の湯しゃこたんの宿
 北海道積丹郡積丹町大字野塚町212-1

【参加費】24,800円
含まれるもの:宿泊費、温泉代、ヘナ講座実践、食事2食(夜・朝)
※現地集合・解散です。観光の際の移動も自家用車でお願いします。

【参加人数】
14名/2段ベッド8台 ドミトリー 
※お部屋の写真は、宿のHPをご覧ください。

【お申込み方法】
お申込み&お問合せフォームはこちら

【キャンセルポリシー】
1ヶ月前10% (開催日前月同日より) 
7日から4日前まで30%
3日から2日前まで50%
前日80%
当日100%

【スケジュール】
▼1日目
・13:00 神威岬に行く人集合(希望者のみ)
・15:00 フロリダ集合
 - Tea Time & 自己紹介
🌿アーユルヴェーダクッキング&夕食
・ 夕日鑑賞(日没19時ごろ)
・お風呂(20時まで)、その後シャワーも可
🌿サットサンガ・就寝

▼2日目
・4:30前 日の出(希望者のみ)
・〜6:00 起床 
🌿アーユルヴェーダ朝の過ごし方
 ・軽い朝食
🌿ヘナ講座実践
・11:00 温泉へ移動&ヘナ流し
・ロビーでシェア会・解散
※希望者はその後「積丹スピリット」や「島武意海岸」へプチ観光も!

関連記事一覧